1 | 4月13日 Mauz: オリエンテーション |
2 | 4月20日 Ophüls: 交換留学 |
3 | 4月27日 Schulz / Ophüls: "Stadt"(都市)について |
4 | 5月11日 Mauz: ドイツ語史 |
5 | 5月18日 木村: ドイツ語圏における多言語・多民族 |
6 | 5月25日 吉田: ドイツ現代史 |
7 | 6月 1日 Hollerich: ルクセンブルグについて |
8 | 6月 8日 Mauz: ドイツ語史(2) |
9 | 6月15日 木村: ドイツ語圏における多言語・多民族(2) |
10 | 6月22日 吉田: ドイツ現代史(2) |
11 | 6月29日 Hollerich: ルクセンブルグについて(2) |
12 | 7月 6日 Zemsauer: オーストリアについて (講義はドイツ語で行う。通訳付き) |
13 | 7月13日 Spang: ドイツ東洋文化研究協会(OAG)の歴史 - 1873年~1945年まで |