2006/03/31更新
○科目サブタイトル |
政策決定過程の分析ー健康保険法2006年改正を題材に
|
○講義概要 |
2006年は健康保険法、医療法など社会保障にとって大きな意味を持つ 法律改正が予定されている。またこの間年金、介護、自立支援法などの 法律も制定・改正された。このゼミでは参加者はこれらのうち、一つの法律を選択し、1)法案が作成される背後の流れ 2)法案が準備される過程 での審議会などの議論 3)関係者の意見と論点 4)国会での主要な議論 と付帯決議など 5)実際の施行状況 6)残された課題 を検討する。 演習1では健康保険法をとりあげたい。
|
○評価方法 |
授業参画(50%)、レポート(50%)
|
○テキスト |
関連審議会の議事録。法案。国会における議事録。など
|
○授業計画 |
1 | テーマの選択(参加希望者はどの法律の審議過程に興味があるか あらかじめ考えておくこと)。グループわけ |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|