1 | ガイダンス |
2 | 本講義を理解するための基礎知識1 実験社会心理学の実証研究を理解するための基礎知識の解説 |
3 | 本講義を理解するための基礎知識2 |
4 | 自己の多面性と複雑性 自己の表象が複雑であることの導入的解説 |
5 | 自己の表象と現象的自己1 自己の表象がどのように蓄えられているかについてのモデルの紹介と現象的自己の概念的説明 |
6 | 自己の表象と現象的自己2 |
7 | 関係的自己1 関係的自己の表象とその表象がいかに現象的自己となるかについての実証研究の紹介 |
8 | 関係的自己2 |
9 | 関係的自己3 |
10 | 関係的自己4 |
11 | 自己ステレオタイプ化 集団の表象がいかに自己の表象に取り込まれるかについての実証研究の紹介 |
12 | 自己呈示の内在化1 他者に対する積極的働きかけである自己呈示がいかに現象的自己に取り込まれるか,また,関係的自己との関係についての実証研究の紹介 |
13 | 自己呈示の内在化2 |