2006/05/21更新
○講義概要 |
教育場面における教授・学習過程に関する諸研究を理解するための基礎を講義する。
|
○評価方法 |
レポート(30%)、前期学期末試験(授業期間中)(30%) 授業中に提出を求められたもの(クイズ、アンケート、コメントなど)を提出していることが40%。上記と合計で100%になります。評価方法の変更をWEBに更新するのが遅れましたが、1回目の授業でお知らせしています。
|
○他学部・他学科生の受講 |
否 (外国語学研究科言語学専攻は可)
|
○授業計画 |
1 | 初回の授業で指示する。 主に取り上げる予定のトピックスは次の通りである。 |
2 | 教授・学習法 |
3 | 学習意欲 |
4 | 学習とIT化 |
5 | 教育における測定・評価など |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|