2006/02/19更新
○講義概要 |
この講義では,さまざまな心理療法的接近技法に関する紹介と,近年話題になっているテーマについて取り上げる。取り上げる技法は,箱庭療法,絵画療法,遊戯療法,フォーカシング,等である。心理臨床学Iの履修は前提ではないが,心理学科の専門科目であり,臨床心理学に関する相応の知識を必要とする。
|
○評価方法 |
リアクションペーパー(20%)、後期学期末試験(定期試験期間中)(80%) 毎回のリアクションペーパーと試験によって評価する。
|
○参考書 |
授業内で、その回ごとに参考文献を紹介する
|
○授業計画 |
1 | Orientation |
2 | 遊戯療法 |
3 | 箱庭療法 |
4 | 絵画療法 |
5 | フォーカシング |
6 | 夢分析 |
7 | 認知行動療法 |
8 | 対人関係療法 |
9 | その他の療法 |
10 | 倫理的問題 (1)守秘義務 |
11 | 倫理的問題 (2)インフォームド・コンセント |
12 | 倫理的問題 (3)その他 |
13 | まとめ |
14 | 試験 |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|