2006年度上智大学シラバス

2006/02/20更新
◆自然哲学 - (前)
田中 裕
○講義概要
この講義では,ギリシャやキリスト教の自然観の特質,近代自然科学を生み出した西洋近代の自然観,中国や日本の伝統的な自然観などを対比しつつ,自然哲学の諸問題を考えます。次に、実践的な問題として、日本のハンセン病医療の歴史を辿りつつ、生命と医療の倫理の観点から考察します。
○評価方法
出席状況(10%)、授業参画(10%)、レポート(80%)
授業時間中に提出するレポートと演習を重視する。特に試験は行わない。
○テキスト
ホワイトヘッド『科学と近代世界』 松籟社
○参考書
田中裕『ホワイトヘッド(現代思想の冒険者たち02)』講談社
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1はじめに
2ギリシャの自然観
3同上
4同上
5キリスト教における自然観
6同上
7同上
8西洋近代の自然観
9同上
10同上
11中国・日本の自然観
12同上
13同上

  

Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター