2006年度上智大学シラバス

2006/01/31更新
◆イスパニア語上級A - (通)
YOLDI Maria
○講義概要
この授業ではスペイン語をもう文法を終った学生方でもっともっとスペイン語で話したい、スペイン語を聞けてそれに対して判断し自分の考えと意見をスペイン語で表したいと思う学生方、また、物を見てスペイン語で物語を作り、話すようになると目標にする。もっとスペインやラテンアメリカについて勉強し話したい学生のためのクラスです。
DELEの試験も取れるようにする。
○評価方法
出席状況(100%)、授業参画(100%)、リアクションペーパー(100%)、レポート(100%)、前期学期末試験(定期試験期間中)(100%)、前期学期末試験(授業期間中)(100%)、後期学期末試験(定期試験期間中)(100%)、後期学期末試験(授業期間中)(100%)、中間試験(100%)
学年度の最後の試験は口頭試験にする。
全ての評価は100%ですので、最後にはその平均点を出して、その点数は最終評価とする。
○テキスト
Marta Baralo, Berta Gibert. Belén Moreno de los R "Preparación CERTIFICADO INICIAL Español lengua extrajera." Edelsa
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
11週目復習的な物になる。
22週目から教科書に入る。
毎週は前の週の終った所から始まる。
3前期には4課の終るまでにする。
4後期にはこの教科書の終わり、8課を終るまでとする。

  

Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター