2006/04/04更新
◆イスパニア語初級Ⅱb(話し言葉のコミュニケーション)/4 - (通)
|
菅原 昭江
|
○講義概要 |
初級Iと同一のテキストを使用し、特に口頭でのコミュニケーション能力の向上を目指す。基礎的文法、基礎単語の習得に重点を置く初級IIaでも同じテキストを使用するため、abを組み合わせて履修することによって、初級Iと同様、聞く・話す・読む・書くの4技能をバランスよく身につけることが期待される。また、単なる語学の習得にとどまらず、ビデオ、歌、クイズ、ゲーム等の副教材を用い、イスパニア語圏の文化、社会に対する理解を深められるようにする。授業ではペア、3~4人の小グループ等で実際にスペイン語を使ってコミュニケーションをとる機会を多く設ける。授業の主役は皆さん一人ひとりなので、積極的な参加を希望する。木曜4限のイスパニア語初級IIa(菅原担当)と併せて履修することが望ましい。
|
○評価方法 |
出席状況(10%)、授業参画(15%)、前期学期末試験(授業期間中)(30%)、後期学期末試験(授業期間中)(30%)、小テスト等(15%)
|
○テキスト |
Francisc Castro Viúdez他 "Español en marcha 1" SGEL(2004)
|
○授業計画 |
1 | Unidad 0 |
2 | Unidad 0 y Unidad 1 |
3 | Unidad 1 |
4 | Unidad 1 |
5 | Unidad 2 |
6 | Unidad 2 |
7 | Unidad 3 |
8 | Unidad 3 |
9 | Unidad 4 |
10 | Unidad 4 |
11 | Unidad 5 |
12 | Unidad 5 |
13 | 前期試験 |
14 | 前期の復習 |
15 | Unidad 6 |
16 | Unidad 6 |
17 | Unidad 7 |
18 | Unidad 7 |
19 | Unidad 8 |
20 | Unidad 8 |
21 | Unidad 9 |
22 | Unidad 9 |
23 | Unidad 10 |
24 | Unidad 10 |
25 | まとめ |
26 | 後期試験 |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|