2006/02/24更新
◆フランス語初級Ⅱa(基礎文法・書き言葉のコミュニケーション)/1 - (通)
|
浅井 幸夫
|
○講義概要 |
基礎的なコミュニケーションに必要な文法事項を主に習得する。初級Iに比べて、文法の進度は速く、一年間でフランス語の基礎文法の大枠を学ぶ。また、簡単な読解と文章表現を行うので、今後、所属の学科の専門科目等でフランス語の講読を必要とする学生に勧められる。初級IIbと組み合わせて履修しなければならない。
|
○評価方法 |
出席状況、授業参画、前・後期学期末試験(ともに授業期間中)、小テスト等。
|
○テキスト |
山崎,入江,照木,弓,佐藤『フランス語の広場 Aux carrefours de la grammaire française』 第三書房,2002年 岩根久『きりとるテスト 10分間でフランス語 Test de Français en 10 minutes』 第三書房,2004年
|
○参考書 |
中條屋,丸山,メランベルジェ他編『Le Dico 現代フランス語辞典』白水社 これと同等ページ数の他の仏和辞典でも可
|
○授業計画 |
1 | なるべく多くの練習問題を解いていきます。仏和辞書は必ず用意してください(ポケット辞書、電子辞書不可)。出席重視。 |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|