2006/02/23更新
○科目サブタイトル |
Arthur Miller, _Death of A Salesman_を読む
|
○講義概要 |
まとまった量の英文を読み、内容を理解する力をつけることを目指します。とはいえ、大雑把に要旨を把握するのではなく、構文をしっかりとりつつ英文を読む訓練を積み重ねていきます。真の語学力の向上にはこれしかありません。 テキストは、アーサー・ミラーの戯曲『あるセールスマンの死』。近代、人間の孤独、アメリカ社会について考えさせてくれる名作です。その後、クラスに余裕があれば、アメリカ社会を考える評論を読みたいと思っています。
|
○評価方法 |
出席状況(10%)、授業参画(10%)、前期学期末試験(授業期間中)(40%)、後期学期末試験(授業期間中)(40%)
|
○テキスト |
Arthur Miller, _Death of a Salesman_ (Penguin, 1998)
|
○授業計画 |
1 | 序論 |
2 | _Death of a Salesman_を読む。クラスの状態をみながら進度を決めていきます。 |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|