2006/02/26更新
◆スポーツコース 太極拳 - (前)
|
美馬 美千代
|
○講義概要 |
中国古来の伝統的な武術である太極拳の動作を学び、セルフコントロール法を身につける。 内容は、簡化24式を実践する。各々の動作を理解し、一連の運動として習得するためには欠席しないことが望ましい。※欠席は1回までとする。 ウエアは緩やかなものを着用のこと。シューズ着用が望ましい。(参考:パティネスポーツにて太極拳用パンツを販売)
|
○評価方法 |
出席状況(30%)、授業参画(30%)、リアクションペーパー(20%)、前期学期末試験(授業期間中)(20%)
|
○参考書 |
李 天驥『太極拳の真髄』BABジャパン出版局 中華人民共和国体育運動委員会 著・中野春美 訳『簡化太極拳』不昧堂出版・1974年、1976年 (社)日本武術太極拳連盟 編『太極拳実技テキスト』光文書院
|
○授業計画 |
1 | オリエンテーション(抽選を含む) |
2 | 基本動作 |
3 | 1-2式 安定した姿勢 |
4 | 3-4式 身体の意識と認知 |
5 | 5-6式 重心のコントロール |
6 | 7-9式 バランス感覚 |
7 | 10-12式 陰と陽 |
8 | 13-15式 体軸 |
9 | 16-17式 集中コントロール |
10 | 18-19式 単推手 |
11 | 20-22式 呼吸作用 |
12 | 23-24式 まとめ |
13 | 簡化24式の表演 |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|