2006年度上智大学シラバス

2006/03/02更新
◆スポーツコース 水泳 - (前)
島 健
○講義概要
水泳は,全身の筋肉を動かしながら行うエアロビック運動である。また身体や部位にかかる負担もレベルに応じて変えられるため,生涯スポーツとしても多くの人に親しまれている。授業では個人の目標達成を最優先とし「泳げるようになる」「もっと早く泳ぎたい」などの個々に応じた泳ぐ能力の向上を目指す。初心者から経験者まで幅広く受け入れる。
○評価方法
出席状況(50%)、授業参画(50%)
出席点50点(欠席-5点/回,遅刻・早退-2点/回)+評価点50点(積極性,努力度,受講態度等)
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1ガイダンス
2スタートとけのび グループ分け
3クロール1    グループ別メニュー1
4クロール2    グループ別メニュー2
5スキンダイビング
6体験スクーバダイビング1
7体験スクーバダイビング2
8平泳ぎ1     グループ別メニュー3
9平泳ぎ2     グループ別メニュー4
10背泳ぎ1     グループ別メニュー5
11バタフライ1   グループ別メニュー6
12総合1      グループ別メニュー7
13総合2      グループ別メニュー8

  

Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター