2006/02/24更新
○講義概要 |
心理学について馴染みの薄い方を対象に、心理学の基礎的な知識について学ぶことを目的とします。本講義では、主として、発達心理学や臨床心理学にまつわるトピックを取り上げ、紹介します。
|
○評価方法 |
リアクションペーパー(40%)、小テスト等(60%) 講義期間中に3回小テストを行い、リアクションペーパーと併せて、評価の対象とします。
|
○授業計画 |
1 | オリエンテーション |
2 | 乳幼児期の心理 |
3 | 児童期の心理 |
4 | 思春期・青年期の心理 |
5 | 成人期・老年期の心理 |
6 | ライフサイクル |
7 | 異常心理学(1) |
8 | 異常心理学(2) |
9 | 心理アセスメント(1) |
10 | 心理アセスメント(2) |
11 | 心理療法(1) |
12 | 心理療法(2) |
13 | 心理学研究法:事例研究と質的研究 |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|