2006年度上智大学シラバス
2006/03/14更新
◆金融法実務演習 - (前)
|
和仁 亮裕,森下 哲朗,前田 博
|
| ○講義概要 |
金融法に関する多様な法律問題を、伝統的な取引法分野、コンプライアンス、最新の問題に至るまで、幅広く取り上げることによって、金融法についての基本的な知識の修得と、広い視野、柔軟かつ創造的な思考などの養成を目的とする。ロール・プレイをふんだんに取り込むことによって、実務に繋がる能力を養う。
|
| ○評価方法 |
授業参画(50%)、レポート(50%) 平常点による。
|
| ○参考書 |
西尾信一編『金融取引法[第2版]』法律文化社、2004
|
| ○授業計画 |
| 1 | イントロダクション |
| 2 | 業務の現場からの相談 |
| 3 | 業務の現場からの相談 |
| 4 | 業務の現場からの相談 |
| 5 | 金融訴訟 |
| 6 | 金融訴訟 |
| 7 | 金融取引とコンプライアンス |
| 8 | 金融取引とコンプライアンス |
| 9 | ファイナンス案件 |
| 10 | ファイナンス案件 |
| 11 | ファイナンス案件 |
| 12 | 最新の話題 |
| 13 | 最新の話題 |
| 14 | まとめ |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|