2006年度上智大学シラバス

2006/02/23更新
◆現代言語学諸問題C(日本語言語学) - (後)
加藤 泰彦
○科目サブタイトル
シンタクスと意味
○講義概要
シンタクス・意味論・語用論の分野における最近の研究の中から、特に注目されるものを選んで検討する。今年度は最初に、Chierchia (2004)による会話の含意と極性現象に関する論考をとりあげ、それらがシンタクスの派生とどのような関係をもつかという問題を考えたい。随時、他の研究に言及する。最後に、関連する諸問題をテーマとしたレポートの中間発表を行う。授業は、講義と演習形式。
○評価方法
授業参画(30%)、レポート(70%)
○テキスト
Chierchia, Gennaro. 2004. "Scalar Implicature, Polarity Phenomena, and the Syntax/Pragmatics Interface." Structure and Beyond. (ed) A. Belletti. Oxford: Oxford University Press, pp. 39-103.
○必要な外国語
英語
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1授業計画の立案
2文献研究 (1)
3文献研究 (2)
4文献研究 (3)
5文献研究 (4)
6文献研究 (5)
7文献研究 (6)
8文献研究 (7)
9文献研究 (8)
10文献研究 (9)
11文献研究 (10)
12文献研究 (11)
13文献研究 (12)
14文献研究 (13)
15文献研究 (14)
16文献研究 (15)
17文献研究 (16)
18文献研究 (17)
19文献研究 (18)
20文献研究 (19)
21文献研究 (20)
22文献研究 (21)
23文献研究 (22)
24研究発表 (1)
25研究発表 (2)
26研究発表 (3)
27研究発表 (4)
28研究発表 (5)
29研究発表 (6)
30研究発表 (7)

  

Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター