2006年度上智大学シラバス

2005/12/23更新
◆経営科学研究Ⅰ - (前)
荒木 勉
○講義概要
社会情勢がめまぐるしく変化する中、企業経営者はスピード経営を実現するために必要な情報をより正確に収集したいと考えている。本講では、集められたデータの分析、活用方法について解説する。資源の有効活用による利益最大化など最適化手法の線形計画法、輸送計画、スケジューリングのためのPERTなどを実例問題を用いて解説する。
○評価方法
出席状況(20%)、レポート(70%)、小テスト等(10%)
○テキスト
荒木勉『経営科学』 実教出版
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1オリエンテーション
2線形計画・グラフによる解法
3線形計画・シンプレックス法・基本
4線形計画・シンプレックス法・標準
5線形計画・シンプレックス法・罰金法
6輸送計画・ヒッチコック型
7輸送計画・セービング法、ブランチ&バウンド法
8輸送計画・ダイナミックプログラミング法、その他
9日程計画・PERT
10日程計画・PERT
11日程計画・CPM
12日程計画・順序付け問題
13企業訪問

  

Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター