2006年度上智大学シラバス
2006/02/22更新
| ○講義概要 |
家族及びそのコンテクストとしての社会をソーシャル・ネットワーク、ジェンダー及びライフコースの視点からとらえることを前提に、家族研究の社会学的アプローチを確認する。前期では、理論と方法についての考察を、文献を活用して行う。後期では、参加者の研究テーマに沿って発表・討論を進め、ゼミ論文をまとめる。
|
| ○評価方法 |
授業参画(50%)、レポート(50%)
|
| ○授業計画 |
| 1 | イントロダクション:授業・研究計画について |
| 2 | 家族の社会学について |
| 3 | 文献講読と討論 |
| 4 | 後期ゼミのイントロダクション |
| 5 | 参加者による研究報告・討論 |
| 6 | ゼミ研究のまとめ |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|