2006年度上智大学シラバス

2006/02/16更新
◆アメリカ文学特講・演習 - (通)
増井 志津代
○科目サブタイトル
ピューリタニズム研究
○講義概要
ニューイングランド・ピューリタニズムに関する第一次史料にあたる説教、日記、カテキズム、インディアン・キャプティヴィティ・ナラティヴ等の講読を中心に授業を進める。背景にある神学思想や歴史的状況等について随時講義する。また、ペリー・ミラー以降の研究文献を紹介する。
○評価方法
出席状況(20%)、授業参画(20%)、レポート(60%)
○テキスト
David D. Hall "Puritans in the New World: A Critican Anthology" Princeton UP, 2004
○参考書
遠藤泰生編『史料で読むアメリカ文化史1、植民地時代、15世紀末ー1770年代』東大出版会、2005年
増井志津代『植民地時代アメリカの宗教思想ーピューリタニズムと大西洋世界』SUP、2006年
○必要な外国語
英語
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1イントロダクション
初期アメリカ研究の動向について
2Theology in New England: Thomas Shepard's Catechism (68-75)
3Thomas Hooker on Vocation, or the Gospel Promise (76-85)
4Thomas Shepard on Sin (86-88)
5The Antinomian Controversy (89-96)
6Increase Mather on the New Baptismal Piety (97-104)
7John Wihthrop, "Christian Experience" (112-118)
8Cambridge Church Confessions (119-125)
9Anne Bradstreet, "For my dear son, Simon Bradstreet" (136-138)
10Witchtrials: Samuel Willard, "A Brief Account of a Strange and Unusual Providence of God Befallen to Elizabeth Knapp of Groton" (140-155)
11John Cotton, "An Exposition upon the Thirteen Chapter of the Revelation" (175-176)
12Mary Rowlandson: The Sovereignty & Goodness of God (282-322)
13John Cotton on the Millennium (329-330)
14Edward Johnson: The Wonder-Working Providence of Sions Saviour in New-England (333-335)
15Samuel Danforth: A Brief Recognition of New-England's Errand into the Wilderness (336-337)
16Increase Mather: The Day of Trouble is near

  

Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター