○講義概要 |
基礎物理コースⅡで学習した電磁気学を発展させて,物質中での電磁気学を学ぶ.マクスウェル方程式から出発して,真空中の電磁波,物質中の静電場,物質中の電磁波,電気伝導,物質中の磁場について講義する.
|
○評価方法 |
レポート(20%)、前期学期末試験(授業期間中)(50%)、中間試験(30%)
|
○参考書 |
飯田修一監訳『バークレー物理学コース2 電磁気 上・下』丸善株式会社 バーガー・オルソン『電磁気学[新しい視点にたって] Ⅰ・Ⅱ』培風館
|
○授業計画 |
1 | マクスウェル方程式まで(基礎物理学Ⅱの復習) |
2 | 真空中のマクスウェル方程式と電磁波(1) |
3 | 真空中のマクスウェル方程式と電磁波(2) |
4 | 物質中の静電場(1) |
5 | 物質中の静電場(2) |
6 | 中間試験 |
7 | 物質中の電磁波(1) |
8 | 物質中の電磁波(2) |
9 | 電気伝導(1) |
10 | 電気伝導(2) |
11 | 物質中の磁場(1) |
12 | 物質中の磁場(2) |
13 | 期末試験 |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|