2005年度上智大学シラバス

◆情報論 - (前)
加藤 誠巳
○講義概要
マルチメディア・システム,情報通信システムの基礎を教授するため,ディジタル・アナログ情報通信技術を中心として下記の項目について講述すると共に,計算機シミュレーションによる実習も併せ行う。1.情報の符号化と伝送2.音声・画像信号の処理3.自然言語理解 講義と並行して実習を行う。受講資格は3年次生以上とする。
○評価方法
出席,演習,実習,レポート,試験
○他学部・他学科生の受講

○ホームページURL
http://masami.ee.sophia.ac.jp
○授業計画
1情報とは
2情報量
3標本化と量子化
4音声信号
5自然言語理解
6意味理解
7マルコフ情報源
8情報源の符号化
9符号化の基本定理
10誤り検出・訂正符号
11信号とスペクトル
12通信路行列

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課