○講義概要 |
多変数の微積分について講義する。偏微分,重積分,簡単なベクトル解析について,理解し応用できるよう解説したい。
|
○評価方法 |
後期学期末試験(定期試験期間中)(60%)、中間試験(35%)、小テスト等(5%) 試験による。
|
○授業計画 |
1 | 多変数の関数 |
2 | 全微分可能性 |
3 | 高次の偏導関数 |
4 | 多変数関数の極値 |
5 | 陰関数の定理 |
6 | 条件付極値問題 |
7 | 中間試験 |
8 | 重積分 |
9 | 重積分の変数変換 |
10 | 線積分とグリーンの定理 |
11 | 重積分の応用(1) |
12 | 重積分の応用(2) |
13 | ガンマ関数とベータ関数 |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|