2005年度上智大学シラバス

◆中東政治論1 - (前)
宮岡 孝尚
○科目サブタイトル
現代トルコの歴史と諸問題
○講義概要
オスマン帝国末期とトルコ共和国の歴史を、戦争や国際環境と関連付けて解説する。さらに、今日のトルコが抱える諸問題を検討する。その際、政治のみならず、経済、音楽、映画など多くの分野に言及することで、受講生の総合的な中東理解の一助としたい。
○評価方法
出席状況(50%)、レポート(50%)
○参考書
新井政美『トルコ 近現代史』みすず書房、2001年
松谷浩尚『現代とルコの政治と外交』勁草書房、1987年
永田雄三他『中東現代史I トルコ・イラン・アフガニスタン』山川出版社、1982年
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1イントロダクション
2トルコの歴史壱:オスマン帝国末期
3トルコの歴史弐:第一次世界大戦
4トルコの歴史参:解放戦争
5トルコの歴史四:単独政党制時代
6トルコの歴史伍:多数政党制-民主党時代
7トルコの歴史六:軍事クーデタの時代
8現代トルコの諸問題壱:統治機構
9現代トルコの諸問題弐:宗教問題
10現代トルコの諸問題参:民族問題その壱(非ムスリム少数民族)
11現代トルコの諸問題四:民族問題その四(ムスリム少数民族)
12現代トルコの諸問題伍:金融・経済・裏社会
13現代トルコの諸問題六:ヨーロッパ連合

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課