2005年度上智大学シラバス

◆ブラジル史1 - (前)
三田 千代子
○講義概要
ポルトガル語のテキストを講読しながら,植民時代から帝政訂正時代の歴史的変化を捉える。講読資料を配布(有料)する。予習は不可欠。
○評価方法
出席状況(30%)、授業参画(10%)、前期学期末試験(授業期間中)(60%)
1回の試験と授業中の発表などによる総合評価。
○テキスト
Silva, Francisco de Assis『Historia do Brasil』 Moderna, 2003
○参考書
Aquino, R., L.Naegeli, F. Mendes e outros『Brasil: Uma historia popular』Record, 2003
山田睦男編『概説ブラジル史』有斐閣
○必要な外国語
ポルトガル語
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1第6章 Economia e sociedade colonial acucareira
2   "
3"
4第10章 Crise de sistema colonial
5"
6"
7第12章 Emancipacao politica do Brasil
8第16章 Economia e sociedade brasileira na 2a.metade o sec.XIX
9   〃
10第16章 Economia e Sociedade brasileira na 2a.metade do sec.XIX
11"
12試験日

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課