○講義概要 |
ブラジルにおける教育の現状を、教育思想および教育開発の歴史を学ぶことにより理解する。また、具体的な教育政策とその効果を分析する作業(グループワーク&プレゼンテーション)をポルトガル語の資料を用いて行う。ブラジル政府、国際機関、NGO、コミュニティベースなど多様な教育実践を考察し、開発における教育の役割を検討する。
|
○評価方法 |
出席状況、授業参画、リアクションペーパー、レポート 出席、授業参画、リアクションペーパー、プレゼンテーションおよび学期末レポートによる総合評価。
|
○参考書 |
江原裕美編『内発的発展と教育―人間主体の社会変革とNGOの地平』新評論, 2003年 江原裕美編『開発と教育―国際協力と子どもたちの未来』新評論, 2001年
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|