2005年度上智大学シラバス

◆ロシア政治・外交B-1 - (前)
上野 俊彦
○講義概要
この授業では,立憲君主制の成立から現在までのロシアの政治制度の歴史を立憲主義の挫折と復興という視点から概説します。また,適宜,時事問題も取り上げます。
○評価方法
出席状況(10%)、授業参画(10%)、前期学期末試験(定期試験期間中)(80%)
○参考書
上野俊彦『ポスト共産主義ロシアの政治:エリツィンからプーチンへ』月』日本国際問題研究所、2001
○他学部・他学科生の受講

○ホームページURL
http://www.geocities.jp/collegelife9354/index.html
○授業計画
11906年国家基本法
2帝政議会
3臨時政府の設立と挫折
4ソ連共産党(1)
5ソ連共産党(2)
6ソビエト制(1)
7ソビエト制(2)
8ゴルバチョフ政権下における政治制度改革
9エリツィン政権下における政治制度改革
101993年憲法体制
11連邦制の問題
12プーチン政権下の政治(1)
13プーチン政権下の政治(2)

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課