○講義概要 |
ロシアの分野で,将来,レポートや論文を書くために必要な基礎的技術を習得します。レポート・論文の書き方,図書館・インターネットなどの利用方法,文献検索の方法などについて学び,コンピュータ・ルームおよび図書館での実習などを実施します。必修科目なのでなるべく2年次に単位を修得して下さい。
|
○評価方法 |
出席状況(20%)、授業参画(20%)、リアクションペーパー(20%)、レポート(40%)
|
○参考書 |
上智大学外国語学部ロシア語学科編『地域研究のすすめ-ロシア編』2001
|
○授業計画 |
1 | ロシア地域研究方法論入門 |
2 | 図書館の利用(実習) |
3 | コンピュータとロシア語(実習) |
4 | インターネットの利用(実習) |
5 | 基本文献(その1) |
6 | 基本文献(その2) |
7 | 百科事典の使い方(その1) |
8 | 百科事典の使い方(その2) |
9 | 事典作成(演習) |
10 | レポート・論文の書き方(その1) |
11 | レポート・論文の書き方(その2) |
12 | レポート・論文の書き方(その3) |
13 | レポート・論文の書き方(その4) |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|