2005年度上智大学シラバス

◆経済・ビジネスのロシア語1 - (前)
徳永 晴美
○講義概要
ロシア人とのコミュニケーションの心得の基本を学ぶとともに、身近なマクロ経済の実態についてのロシア語情報に触れることで、広義の「ビジネス環境」についての基礎的な知識とそれに関する表現法の習得を目指す。講読が主だが、会話も取り入れる。
○評価方法
前期学期末試験(授業期間中)(70%)
授業への取り組みと試験の成績等で総合評価する。
○必要な外国語
ロシア語
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1参考文献『Можно? Нельзя?』講読(その1)
2(その2)
3(その3)
4(その4)
5(その5)
6(その6)
7(その7)
8経済・ビジネスの時事記事講読(その1)
9(その2)
10(その3)
11(その4)
12テスト
13総括

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課