○講義概要 |
ロシア文化の教育課題として文化の深い理解、発展,継承を柱にすえ、効果的な教授法を研究する。その際、言語・歴史・宗教・芸術だけでなく、ロシア人の発想法や生活様式、生活文化も重要な研究対象としたい。 授業は、講義・文献購読・プレゼンテーションを組み合わせて進める。 参考文献は適宜指示する。
|
○評価方法 |
授業参画(50%)、レポート(50%)
|
○授業計画 |
1 | ロシア文化の教育課題(1) |
2 | ロシア文化の教育課題(2) |
3 | 教授法(1)言語 |
4 | 教授法(2)自然・地理 |
5 | 教授法(3)歴史 |
6 | 教授法(4)宗教歴史 |
7 | 教授法(5)外国文化との関連性宗教 |
8 | 教授法(6)メンタリティ |
9 | 教授法(7)芸術(文学) |
10 | 教授法(8)芸術(演劇・音楽など) |
11 | 教授法(9)生活文化 |
12 | ゲストとのディスカッション |
13 | 論点の整理 |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|