2005年度上智大学シラバス

◆経済学総論Ⅱ - (後)
中里透
○講義概要
本講義では,マクロ経済学の初歩的な内容について解説を行う。経済全体の活動水準を表す国内総生産がどのように決定されるのか,財政政策や金融政策は経済活動の水準にどのような影響を与えるのか等について,現実の経済との対応関係に留意しながら解説することにしたい。具体的な講義内容と参考文献については,開講時にお知らせします。
○評価方法
後期学期末試験(定期試験期間中)(100%)
○参考書
伊藤元重『入門 経済学』日本評論社
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1マクロ経済学の分析対象
2国民経済計算
3財市場の分析(1)
4   〃  (2)
5   〃  (3)
6金融市場の分析(1)
7   〃   (2)
8IS-LM分析 (1)
9   〃  (2)
10   〃  (3)
11経済成長理論(1)
12   〃  (2)
13まとめと質問

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課