2005年度上智大学シラバス

◆マーケティング・サイエンス - (後)
上條哲男
○講義概要
マーケティング・サイエンスの考え方を、まず概説する。つぎに消費者、広告、価格、および市場反応などに関するコンピュータ・モデルを説明する。コンピュータ実習を実施するため、定員を設ける。第1回目の講義の際に抽選を行う。したがって、第1回目の講義に欠席した学生は、履修を放棄したものとみなします。
○評価方法
出席状況(10%)、レポート(15%)、後期学期末試験(授業期間中)(40%)、中間試験(35%)
○参考書
Tierney, L.著、垂水、鎌倉、林、奥村、水田共訳『LISP-STAT』共立出版、1996
○必要な外国語
英語
○他学部・他学科生の受講

○ホームページURL
http://pweb.sophia.ac.jp/~tkamijo
○授業計画
1http://pweb.sophia.ac.jp/~tkamijoを参照

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課