2005年度上智大学シラバス

◆演習Ⅱ - (通)
宮本京子
○講義概要
 監査上の判断にはまず、現行会計基準に関する知識が不可欠となります。そこで、演習Ⅱでは、財務会計に関する基礎的知識の修得を目指します。具体的には、個々の新会計基準の考え方と会計処理について、グループ単位で論点整理を行い、それに基づいて疑問点や問題点を提示し、ディスカッションを行います。
○評価方法
出席状況、授業参画、レポート
平常の研究報告やディスカッションへの貢献などにより総合的に評価します。
○テキスト
『初回の講義で指示します。』
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1オリエンテーション
2グループ報告と討論
3グループ報告と討論
4グループ報告と討論
5グループ報告と討論
6グループ報告と討論
7グループ報告と討論
8グループ報告と討論
9グループ報告と討論
10グループ報告と討論
11グループ報告と討論
12グループ報告と討論
13グループ報告と討論
14オリエンテーション
15個人発表と討論
16個人発表と討論
17個人発表と討論
18個人発表と討論
19個人発表と討論
20個人発表と討論
21個人発表と討論
22個人発表と討論
23個人発表と討論
24個人発表と討論
25個人発表と討論
26個人発表と討論

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課