○講義概要 |
この演習は,前期の演劇理論をもとに,Ionescoの『授業』La lecon,及び Fernando Arrabalの『建築家とアッシリアの皇帝』L'Architecte et l'Empereur d'Abyssinieを講読し,発声法,身振り等,具体的な演技方法を体感することを目的とします。したがって,いくつかのシークエンスの演技訓練も導入しますので,あらかじめ作品の概略をつかんでおいてください。
|
○評価方法 |
出席状況(10%)、授業参画(20%)、後期学期末試験(授業期間中)(70%) 受講者数によって評価基準と割合を変更する可能性もありますが、その場合は授業で説明します。
|
○参考書 |
イヨネスコ『『ベスト・オブ・イヨネスコ授業/犀』』白水社 アラバール『『アラバール戯曲集』』思潮社
|
○授業計画 |
1 | Introduction(発声法と演技) |
2 | テクスト購読(イヨネスコ) |
3 | 〃 |
4 | 〃 |
5 | 〃 |
6 | 〃 |
7 | 中間発表 |
8 | テクスト購読(アラバール) |
9 | 〃 |
10 | 〃 |
11 | 〃 |
12 | 〃 |
13 | 後期学期末試験 |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|