2005年度上智大学シラバス

◆ドイツ語Ⅱ(講読) - (通)
北島玲子
○講義概要
週二回の授業を通して、ドイツ語の基礎力に磨きをかけながら、文学テキストにも親しむことを目指す。週一回は読解・聞き取り・口頭練習など総合的なドイツ語力のためのテキストを使い、もう一回の授業では実際に文学作品を読んでゆく。
○評価方法
出席状況(10%)、授業参画(20%)、前期学期末試験(授業期間中)(30%)、後期学期末試験(授業期間中)(30%)、小テスト等(10%)
○テキスト
須澤通 他『体験するドイツ語』 郁文堂
○必要な外国語
ドイツ語
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1導入
2Lektion1 本文
3Diktate
4Übungen
5Lektion2 本文
6Diktate
7Übungen
8Lektion3 本文
9Diktate
10Übungen
11Lektion4 本文
12Diktate
13Übungen
14調整
15テスト
16Lektion5 本文
17Diktate
18Übungen
19Lektion6 本文
20Diktate
21Übungen
22Lektion7 本文
23Diktate
24Übungen
25Lektion8 本文、Diktate
26Übungen
27Lektion9 本文
28Diktate
29Übungen
30テスト

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課