◆東洋史演習(中国近現代史) - (通)
|
坂野良吉
|
○講義概要 |
3年生を主な対象とし,将来中国近・現代史で卒論を書くための基本的トレーニングを目的とし,適宜4年生の卒論報告等もとりまぜて行なう。研究テーマを絞る能力、興味を学説・史料などの調査に結びつける能力、史料の読解・分析能力を養うことを主な目標とする。授業の形式はテキストやテーマを決めて集団的に検討する形をとり,史料の読解,研究史の整理と批判に比重をおいて進めたい。中国近代で卒論を書く4年生も必ず出ること。
|
○評価方法 |
出席状況(100%)、授業参画(100%)、レポート(100%) 4年生は卒業論文,3年生は自分が選んだテーマで学説史を含む研究レポート(12000字)。
|
○授業計画 |
1 | 第1回目の授業時に、ゼミ参加者の希望等を聞いたうえで、前期・後期のシラバスを作成する。 |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|