2005年度上智大学シラバス
科目一覧へ戻る
◆家族心理学Ⅱ - (後)
黒川由紀子
○講義概要
家族心理学Ⅱでは,特に中高年の家族に焦点をあて、家族の心理的援助の有り方、家族へのカウンセリングをとりあげる。応用編として、現代社会の重要な問題である痴呆症(認知症)の介護を含む高齢者介護の諸問題と家族のサポートについてとりあげる。
○評価方法
出席状況(20%)、授業参画(20%)、レポート(40%)、小テスト等(20%)
○他学部・他学科生の受講
否
○授業計画
1
初回に指示する
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課