2005年度上智大学シラバス

◆精神生理学Ⅱ - (後)
山中祥男
○講義概要
高次神経機構と心理現象の関連について学ぶ。心理学の主要テーマである学習、記憶、認知、意識(睡眠と覚醒)などの背景にどのような生理過程が存在しているか論じる。
○評価方法
後期学期末試験(定期試験期間中)(100%)
○参考書
ハセット著・平井久他訳『精神生理学入門』東大出版会
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1初回の授業で指示する。

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課