◆心理学演習ⅡA(心理学の思想と倫理) - (前)
|
クスマノ,荻野
|
○講義概要 |
この授業では,1)指定された研究目的に沿って文献を収集し,2)テーマを決定し,3)それに関する文献をさらに集めてまとめ,4)まとめた内容について卒業生にインタビューをして確認し,さらに内容を深め,5)プレゼンテーション・スキルを駆使して,わかりやすく発表する,ことを学ぶ。その際に心理学研究に必要不可欠な倫理についても学ぶ。
|
○評価方法 |
出席状況(50%)、レポート(50%) 遅刻・欠席は厳禁。出席と,毎回の報告書の提出,期末のプレゼンテーションの抄録集に掲載するレポート,個人レポートを総合して評価する。
|
○授業計画 |
1 | オリエンテーション・グループ分け |
2 | 文献リストの作成 |
3 | 〃 |
4 | 研究者の倫理 |
5 | 〃 |
6 | インタビュー内容の推敲 |
7 | 〃 |
8 | 〃 |
9 | インタビューの実施 |
10 | 〃 |
11 | プレゼンテーションの方法 |
12 | グループ発表 |
13 | 〃 |
14 | 〃 |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|