2005年度上智大学シラバス

◆心理学研究法ⅡA - (前)
山中,明田,荻野,道又
○講義概要
心理学の重要な方法である,実験法,検査法,観察法について実践的に学ぶ。ある研究目的に従って方法を決定し,データを収集し,分析し,結果の意味を読み取り,論文にまとめるという作業を行う。受講者は毎回レポートを提出し,添削指導を受ける。前期は実験を中心におこなう。
○評価方法
出席と課題の提出状況で評価する。欠席・遅刻は厳禁。
○参考書
『必要に応じて紹介する。』
○必要な外国語
英語
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1初回授業時に指示する。

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課