○講義概要 |
大学の重要な構成員である学生に焦点をあて,高等教育(大学)のあり方を考える。学生たちは自分たちの興味・関心にもとずいた学生文化を形成する。その学生文化は,大学文化への適合,反抗,葛藤をおこしつつ生起する。 学生文化について,実態調査(アンケート調査)から明らにした本をテキストにして,発表と討論を中心にすすめる。 実際のフィールド調査も実施する予定。
|
○評価方法 |
出席状況(20%)、授業参画(20%)、リアクションペーパー(20%)、レポート(40%)
|
○テキスト |
武内清編『キャンパスの今』 玉川大学出版部
|
○授業計画 |
1 | 現在の大学の直面する諸問題 |
2 | 大学改革の動向 |
3 | 大学の授業と勉学 |
4 | 部活動・サークル活動 |
5 | 男女交際・恋愛・アルバイト |
6 | 大学生活満足度、新人製の大学適応 |
7 | 女子学生 |
8 | 情報化と大学生 |
9 | 大学生の社会意識 |
10 | 学生文化の諸相 |
11 | 学生文化の社会史 |
12 | まとめ |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|