○講義概要 |
基礎的なコミュニケーションの場面に必要な口頭表現を習得する。一定の情報(表現方法・質問のしかた・会話のパターン)をもとに、別の情報が得られる力を養う。簡単なプレゼンテーションやリスニングなどを行う。地域言語文化的情報に関する知識も含む。初級IIaと組み合わせて履修しなければならない。履修人数によっては、人数制限を行う。
|
○評価方法 |
出席状況(30%)、授業参画(10%)、リアクションペーパー(10%)、前期学期末試験(定期試験期間中)(20%)、後期学期末試験(定期試験期間中)(20%)、小テスト等(10%) 教材に付属のCDを積極的に利用されたい。
|
○テキスト |
野間秀樹・村田寛・金珍娥共著『ぷち韓国語』 朝日出版社・2004
|
○参考書 |
油谷幸利他編『朝鮮語辞典』小学館・1992 菅野裕臣他編『コスモス朝和辞典』白水社・1991 野間秀樹『暮しの単語集 韓国語』ナツメ社・1999
|
○授業計画 |
1 | オリエンテーション |
2 | 第1課 コリア語とは |
3 | 第2課 文字と発音1 |
4 | 第3課 文字と発音2 |
5 | 第4課 文字と発音3 |
6 | 歌やドラマの台詞 |
7 | 第5課 こんにちは:あいさつのことば |
8 | 第6課 学生でいらっしゃいますか |
9 | 第7課 お宅は東京でいらっしゃいますか |
10 | 第8課 私は~と申します |
11 | 第9課 ホテルはどこですか |
12 | プレゼンテーション |
13 | 第10課 それは~のではありません |
14 | テスト |
15 | 前期の復習 第11課 用言の活用(1) |
16 | 第12課 携帯カメラしかありません |
17 | 第13課 インターネットを見ます |
18 | 歌やドラマの台詞 |
19 | 第14課 ~はいらっしゃいますか |
20 | 第15課 お昼、召し上がりましたか |
21 | プレゼンテーション |
22 | 第16課 ~に乗ってください |
23 | 第17課 ~はお好きですか |
24 | 第18課 用言の活用(2) |
25 | 第19課 ~がお上手ですね |
26 | まとめ |
27 | テスト |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|