◆フランス語中級Ⅱa(基礎文法・書き言葉のコミュニケーション)/4 - (通)
|
山上昌子
|
○講義概要 |
初級で学んだ文法知識をさらに広げ、読解力と文章表現力の向上を目指す。時事問題や文学作品の読解から地域文化や社会情報にも触れる。中級IIbと組み合わせて履修しなければならない。履修人数によっては、人数制限を行う。
|
○評価方法 |
出席状況(10%)、授業参画(30%)、前期学期末試験(授業期間中)(30%)、後期学期末試験(授業期間中)(30%)
|
○テキスト |
中川信吾、原田佳彦『フランス語 はじめて物語(改訂新版)』 白水社、2000年
|
○授業計画 |
1 | フランスの平凡な事物の、多くの場合意外な起源を読む。一回の授業で一項目読む予定。初回は初級文法の復習、補強。 |
2 | 初級文法の復習、補強。 |
3 | テニス |
4 | スキー |
5 | ビリヤード |
6 | ツール・ド・フランス |
7 | アルファベ、アクサン、セディーユ |
8 | ブドウの木とワイン |
9 | シャンパン |
10 | コニャック |
11 | 海水浴 |
12 | コート・ダジュール |
13 | ビキニ、モノキニ |
14 | 前期試験 |
15 | 予備 |
16 | ギロチン |
17 | ラ・マルセイエーズ |
18 | 三色旗 |
19 | コショウ |
20 | ジャガイモ |
21 | トウモロコシ |
22 | トマト |
23 | ミツバチ |
24 | 帝王切開 |
25 | コーヒー |
26 | コーヒー |
27 | 寝台車 |
28 | ポスター |
29 | 後期試験 |
30 | 予備 |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|