2005年度上智大学シラバス

◆英語中級(読解)/F - (通)
吉岡愛子
○講義概要
この授業では、テキストによる速読とプリントを使った精読の両方を行う。テキストを用いて、英文読解力の向上を目指し、大意の把握、文章構造の理解などに必要なスキルを身につける。さらに、映画、メディア、時事問題などのプリントを通して精読を行い、クリティカル・リーディングの仕方を学ぶ。リーディングが中心であるが、ディスカッションや英語でのライティングも取り入れていく。
○評価方法
出席状況(10%)、授業参画(30%)、前期学期末試験(授業期間中)(10%)、後期学期末試験(授業期間中)(10%)
レポートとリアクションペーパー 40%
○テキスト
Shinji Kimura & Yuko Shimizu『Indepent Reader: Improving Essential Reading Skills』 MacMillan Languagehouse
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1Orientation
2Text: Chapter 1
3Text: Chapter 2
4Prints: What is critical reading?
5Prints: What is critical reading?
6Prints: Topic 1
7Prints: Topic 1
8Text: Chapter 3
9Prints: Topic 2
10Prints: Topic 2
11Text: Chapter 4
12Text: Chapter 5
13Reading test 1
14Text: Chapter 6
15Text: Chapter 7
16Prints: Topic 3
17Prints: Topic 3
18Text: Chapter 8
19Text Chapter 9
20Prints: Topic 4
21Prints: Topic 4
22Prints: Topic 4
23Text: Chapter 10
24Text: Chapter 11
25Text: Chapter 12
26Reading test 2

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課