2005年度上智大学シラバス

◆英語中級(読解)/F - (通)
永富友海
○講義概要
英語で書かれたエッセイ、小説の精読を通して文法事項の確認を丁寧におこない、随時語彙を増やしながら、少し長めの文章の読解に慣れていくことを目指す。あらかじめ担当者を指定しておくことはしないので、毎回全員が予習のうえ授業に臨むことを必須条件とする。
○評価方法
出席状況(20%)、授業参画(20%)、前期学期末試験(授業期間中)(50%)、小テスト等(10%)
実際に授業をおこないながらクラス全体のレヴェルを確認していくので、それに合わせて授業スケジュールに多少の変更が生じることもある。
○テキスト
プリント配布
○参考書
授業中に適宜指示する
○必要な外国語
英語
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1レヴェル確認のため簡単なテストとアンケートをおこなう
2テキスト1
3テキスト1
4テキスト2
5テキスト2
6テキスト2
7小テスト
テキスト3
8テキスト3
9テキスト3
10テキスト4
11テキスト4
12テキスト4
13前期末試験

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課