2005年度上智大学シラバス
| ○講義概要 |
量子多体問題の基礎について講義する。第二量子化の説明から出発し、ファインマン図形を使った摂動展開に基づく多体問題の理解を目指す。
|
| ○授業計画 |
| 1 | 多体系の波動関数とSlater行列式 |
| 2 | 第二量子化-1 |
| 3 | 第二量子化-2 |
| 4 | Green関数-1 |
| 5 | Green関数-2 |
| 6 | Green関数と物理量 |
| 7 | 断熱定理 |
| 8 | Wickの定理 |
| 9 | Green関数の摂動展開-1 |
| 10 | Green関数の摂動展開-1 |
| 11 | Haretree-Fock近似 |
| 12 | 応答関数-1 |
| 13 | 応答関数-2 |
|
Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課
|