2005年度上智大学シラバス

◆失語・高次脳機能障害学B - (集中)
進藤 美津子 他
○講義概要
失語症を中心とした高次脳機能障害について、主要な症状の病態、病巣、評価法、訓練・指導法などを解説する。具体的には、失語症診断学、失語症の各タイプの言語症状、失読・失書症、失認症、失行症、右半球機能障害などについて取り上げる。
○評価方法
出席状況、リアクションペーパー、前期学期末試験(授業期間中)
提出物および最終回の試験により評価する。
○テキスト
『毎回資料を配布する。』
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1オリエンテーション
2言語と脳(1)
3言語と脳(2)
4失語症とは
5ブローカ失語とウェルニッケ失語
6健忘失語・伝導失語・全失語
7言語モデルと言語評価
8失語症の言語訓練
9頭部外傷後遺症
10運動障害性構音障害
11失行・失認
12痴呆のコミュニケーション障害(1)
13痴呆のコミュニケーション障害(2)
14まとめと試験

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課