2005年度上智大学シラバス

◆英語学特講・演習 - (通)
池田真
○科目サブタイトル
イェスペルセン研究
○講義概要
20世紀を代表する言語学者Otto Jespersen (1860-1943)の主要著書The Philosophy of Grammarを読む。同書は品詞、名詞の格・数・性、動詞の時制・法といった英文法の根本原理を、Jespersenならではの洞察と独創性に溢れた緻密な筆致で解き明かした、言語学徒の必読書である。毎回の授業はテキストの精読を中心に進めるが、必要に応じてJespersenとは異なる立場を取る文法家の考えも取り上げて、伝統文法の核となっている諸概念を根本的に理解したい。
○評価方法
出席状況(25%)、授業参画(25%)、前期学期末試験(定期試験期間中)(25%)、後期学期末試験(定期試験期間中)(25%)
○テキスト
Otto Jespersen『"The Philosophy of Grammar"』 The University of Chicago Press
○必要な外国語
英語
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1オリエンテーション
21. Living Grammar
32. Systematic Grammar (1)
43. Systematic Grammar (2)
54. Parts of Speech (1)
65. Substantives and Adjectives
76. Parts of Speech (2)
87. The Three Ranks
98. Junction and Nexus
109. Various Kinds of Nexus
1110. Nexus Substantives / Final Words on Nexus
1211. Subject and Predicate
1312. Object / Active and Passive
1413. Case
1514. Number (1)
1615. Number (2)
1716. Person
1817. Sex and Gender
1918. Comparison
2019. Time and Tense (1)
2120. Time and Tense (2)
2221. Direct and Indirect Speech
2322. Classification of Utterances
2423. Moods
2524. Negation
2625. Conclusion

  

Copyright (C) 2004 Sophia University
By:上智大学学事部学務課