2006/02/28更新
○講義概要 |
ロシア地域研究の分野で,レポート・論文・プレゼンテーション資料を作成したり,そのための情報収集・文献検索に必要な基礎的技術を習得します。レポートや論文を書くために必要な基礎的技術を習得します。コンピュータ・ルームおよび図書館での実習などを実施します。 主要内容は以下のとおりです。 ①ワード,エクセル,パワーポイントなどのパーソナルコンピュータ用汎用ソフトを利用して,論文・レポート・プレゼンテーション資料を作成するためのトレーニング。 ②パーソナルコンピュータでのロシア語入力,インターネットでのロシア語による検索,ロシア語インターネットサイトの利用など,ロシア語を利用したコンピュータ・リテラシーのトレーニング。 ③図書館検索システムを利用したロシア語・英語・日本語の文献検索のトレーニング(図書館演習)。 ④ロシア語辞書・事典・地図の使い方のトレーニング。 ⑤論文・レポート作成のための日本語文章作法のトレーニング。 授業期間中に実際に学んだことを利用して作成したレポートを数回提出するほか,最終的に『ロシア何でも百科事典』を作成します。
|
○評価方法 |
出席状況(30%)、授業参画(30%)、レポート(40%)
|
○参考書 |
1.上智大学外国語学部ロシア語学科編『地域研究のすすめ-ロシア-』(2001) 2.宇多文雄・宇多賢治郎『論文執筆のためのパソコンの使い方-Windows XPとMicrosoft Office 2003を中心に』清水弘文堂書房(2004) 3.木下是雄『理科系の作文技術』中公新書(1981) 4.本多勝一『日本語の作文技術』朝日文庫(1982)
|
○授業計画 |
1 | ロシア地域研究方法論入門 |
2 | キリル文字翻字練習 |
3 | 図書館における文献検索の方法(図書館演習) |
4 | コンピュータとロシア語(コンピュータルーム演習) |
5 | インターネットによるロシア語サイトの利用(コンピュータルーム演習) |
6 | ロシア語辞書・事典・地図の使い方(1) |
7 | ロシア語辞書・事典・地図の使い方(2) |
8 | 日本語の作文技術(1) |
9 | 日本語の作文技術(2) |
10 | レポート・論文作成の方法(1) |
11 | レポート・論文作成の方法(2) |
12 | レポート・論文作成の方法(3) |
13 | 『ロシア何でも百科事典』の講評 |
|
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター
|