2006年度上智大学シラバス
科目一覧へ戻る
2006/03/03更新
◆文献講読D(文学)1 - (前)
鍛治 哲郎
○講義概要
抜粋も交えて、散文と韻文を読む。ドイツ語の訓練とともに、使用テクストをもとにドイツ文学についての紹介も行う。
○評価方法
出席状況(10%)、授業参画(20%)、前期学期末試験(授業期間中)(30%)、後期学期末試験(授業期間中)(40%)
○テキスト
コピーを用いる。
○必要な外国語
ドイツ語
○他学部・他学科生の受講
可
○授業計画
1
初回の授業で説明する。
Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター