2006年度上智大学シラバス

2006/01/27更新
◆聴解C-1 - (前)
浅見 昇吾
○講義概要
比較的簡単なビデオ教材の聴き取りのトレーニングを行う。発音の法則を習得するだけでなく、語彙や文法の知識を広げ、文脈から内容を推測する力を学んでもらう予定である。単にビデオを見てもらうだけでなく、予備知識の確認、語彙の確認など、さまざまな方面からアプローチしていきたい。
○評価方法
出席状況(25%)、授業参画(25%)、小テスト等(50%)
○テキスト
コピーにて配布する。
○参考書
授業中に適宜指示する。
○必要な外国語
ドイツ語
○他学部・他学科生の受講

○授業計画
1イントロダクション
2Hallo und Tschüs
3Am Telefon
4Was machst du?
5数字の聞き取りトレーニング(1)
6小テスト
7数字の聞き取りトレーニング(2)
8Schule
9Freunde
10Wie schmeckt's?
11Wie gefällt dir das?
12ニュース
13小テスト

  

Copyright (C) 2006 Sophia University
By:上智大学 学事センター