1 | 文化人類学者ゲーム、前期の進め方確認 |
2 | 大学システムの理解(高橋三郎・新田光子『大学生入門』第1部を利用) |
3 | 図書館ガイダンス,図書検索課題提示(予定) |
4 | 学習ノウハウの理解(高橋三郎・新田光子『大学生入門』第2部を利用) |
5 | 社会学の学習理解1(野村一夫『社会学の作法・初級編』を利用)レポート課題の提示 |
6 | 社会学の学習理解2(野村一夫『社会学の作法・初級編』を利用)第9週以降で読む文献を紹介 |
7 | 社会学の学習理解3(野村一夫『社会学の作法・初級編』を利用) |
8 | 社会学の学習理解4(野村一夫『社会学の作法・初級編』を利用) |
9 | Doing Sociology(学生のテキスト報告・自由報告+学生同士のやりとり+教員のコメント) |
10 | Doing Sociology(学生のテキスト報告・自由報告+学生同士のやりとり+教員のコメント) |
11 | Doing Sociology(学生のテキスト報告・自由報告+学生同士のやりとり+教員のコメント) |
12 | Doing Sociology(学生のテキスト報告・自由報告+学生同士のやりとり+教員のコメント) |
13 | Doing Sociology(学生のテキスト報告・自由報告+学生同士のやりとり+教員のコメント) |